お気軽にお問い合わせ・無料体験お申込みください ☎03-5358-6232

社交ダンスの魅力

社交ダンスの魅力

社交ダンスは精神的にも肉体的にも多くのメリットを受けることができます。

毎日の忙しい生活の中で、ストレスを感じやすくなっていませんか?

ダンスを生活に取り入れることで、ストレスから解放され、楽しく健康的な時間を手に入れることができます。

レッスンの時間は皆さん笑顔が絶えません。すっきりとした表情で教室をあとにします。

社交ダンスは、ルンバやワルツなどゆっくりした曲や、チャチャチャやクイックステップといった速い曲でも踊ることができ、運動不足解消にも最適です。常に体を動かすことで、バランス感覚、柔軟性、ダイエット効果、敏捷性が大幅に向上し、さらに免疫システム、心肺機能の向上にも効果的です。更に認知症の予防にも役立つという研究もあります。

社交ダンスは、世界中で愛される健康的で芸術的な趣味となっています。また、幅広い年齢層の人々に親しまれ、新しい友人を作るのにも最適な趣味です。

社交ダンスは、必ずあなたの人生に新たな幸せをもたらしてくれるでしょう。

ストレス解消

音楽に合わせて体を動かす!これだけでも十分ストレスの解消に役立ちます。また人と人が触れ合うことで「オキシトシン」という幸せホルモンが分泌されます。オキシトシンが分泌されるとストレスや不安が軽減され、自律神経のバランスを整えることができます。

心肺機能の改善

社交ダンスは見た目よりも運動強度が高いエクササイズです。一定のリズムで全身を使って動いていきます。有酸素運動でもあるため心肺機能の向上にも繋がります。

柔軟性の向上

社交ダンスは関節を大きく動かして踊ります。種目によって使う関節や使い方も様々で、上手になればなるほど自然と柔軟性は向上します。体も柔らかくなればしなやかで伸びやかなダンスを踊ることも出来るでしょう。

ダイエット効果

社交ダンスは常にいい姿勢を維持して動き続けます。バランスを維持しながら有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼の度合いが高く消費カロリーも大きくなります。社交ダンスは楽しく続けながらダイエット効果も得ることができます。

バランス力UP

社交ダンスは様々な体勢をキープしながら踊ります。滑らかな重心移動や体のラインをきれいに維持しながら踊ることで体幹が鍛えられ自身のバランス力の向上に繋げることができます。

認知症予防

社交ダンスは認知症予防に効果的との報告がされています。こちらの記事もお読みください。社交ダンスは五感をフルに活用して踊るダンスです。脳への刺激が多く認知症の予防にも最適な運動とされています

PAGE TOP